fc2ブログ

ローテで気を付けるポケモン

ガブリアス
ラティオス
トルネロス
トゲキッス
高火力電気(サンダー、ジバコイル)
ローブシン
パルシェン
カイリキー
ココドラ
ブルンゲル
ナットレイ
雨(トノグドラ)

今更ながらにパーティ組むときに注意するポケモンを並べてみました。
基本的なことですがこれくらいは対策しておかないとローテに置いて市民権はないです。
ラッキーはローテでは剣舞ガブやら殻破りパルシェン等の高火力ポケモンが数多くいるのでそこまで気にすることはないと思います。気になるようなら挑発くらい入れておきましょう。挑発はブルンゲルやサマヨ等にも刺さりますからね。

構築上はこれくらいですが立ち回り上では他のポケモンも気にしないといけないわけですがね。ラティドランとかパルシェンバレルとか。




しかし最近週末ローテ大会一落ちばっかりで不甲斐ないばかりです(´・ω・`)
新しいパーティでレートも潜ってるんで勝てるパーティだとは思うのですがね。大会になると自分の立ち回りが下手。パーティの下地は他の強い方のパーティですし弱いわけはないのです。
夏休みなんで自分の立ち回りも一度見直してみることにします。次は勝つぞーヽ(*゚д゚)ノ

そういえば

レーティングでシーズン2始まってますね。今更ながらですけども。
自分は新しいパーティ組めてたかったりで、やっと潜り始めたところですが。やー、鈍ってる鈍ってる。週末大会までに調子取り戻して勝ちたいところです。まだ新パーティ組めてませんが。
他にも潜る気薄くなってた理由もありますがそれは置いといて。


なんだかぐれいさんにココドラン持ち上げられてて気恥ずかしかったり怖かったりするわけですが。他の人からココドランをランダムで見たとか聞くこともあったりして嬉しかったりも。

一つ前に記事にもありますが、元々エルフーンが入っていた枠が現在トルネロスになってます。

ラティアス ヒードラン ココドラ トルネロス ブルンゲル ローブシン
ですね。

多分普通に使う分にはトルネでもなくサンダー(もしくはボルトロス)入れたほうが使いやすいと思います。
ローテはブルンゲルがとても多いルールなのでウルガモスを見るより、ブルンゲルを見れて地面が効かないサンダーは入れたいところ。ブシンのドレインパンチを半減できるのも優秀。
ボルトロスを入れる場合サンダーより耐久が劣るのでブシンには挑発を刺しましょう。出来ればその前にラティでブシンを潰したいところではありますが。

ローテは自分の立ち回りにあったパーティを使うのが一番だと思っているので、自分はトルネロス使っていきますが。
サンダーとか電気枠だとちょっと自分の立ち回りに不都合が出てくるので。


自分の立ち回りに合ったパーティを使うのが一番ということはパーティをコピーしてもうまく行きづらいってことなのですよぬ。
どこぞのローテ強者さんも言ってましたが、特にぐれいさんが晒していた長野スタンとバレルパルシェンのは最初ローテ入るには難しいパーティだと思ってます。どっちも個性強すぎるのですよアレ。自分アレに負けますけど。


新パの発想はあるので作れたら本格的にランダム潜ろうかと思います。ココドラン並みにうまく構築出来ればいいのですがね。

んあー

なんだか長野のぐれいさんのところでココドランが紹介されてました。
ぐれいさん(の強さ)は尊敬してるんで嬉しいことです(ノ)・ω・(ヾ)

ココドランって略称が可愛いから組んだパーティですけど、正直単なるラティドランの一種ですぬ。
それでもココドランだと言い張りますが。

ココドラの圧力はやっぱりものすごいので、パルシェンと戦えるドランブシンブルンは使いやすくなります。カイリキー相手とかだとラティもですね。
最近の天候は、天候を変えられるターンにギミックを仕込んでいることが多いので、ほとんど相手の天候のまま戦うために前まで入っていたエルフーンがトルネロスに変わったりとかも。トルネに変わったことで多少ウルガモスにも強くなりました。

見て分かる通り構築では相手のブルンが重くなってますが、逆にある程度誘えるのでそこまで辛いってわけでもありません。ブルンとかビルドしっぺがえしとかビルドバットで倒れればいいよ^p^

以上!

ぐれいさんありがとー!

第二回ヌオーかわいいよ(ノ)・ω・(ヾ)杯

結果からいうとベスト4でした。
使ったパーティは、
ラティアス ヒードラン ココドラ トルネロス ブルンゲル ローブシン
相も変わらずココドランですね。少し前からエルフーンじゃなくトルネになってますけども。


一回戦 vsみーたろさん〇
ライコウ ブルンゲル ハッサム  ローブシン / ラティオス ヒードラン
選出 ココドラ ヒードラン トルネロス ローブシン
84-09867-23765

トルネに熱湯での火傷が入らなかったのがとても大きかったです。
とりあえずビルドジュエルバットつえーです。


二回戦 vs( ´◔3◔`)♪さん〇
トルネロス サンダー カイリキー  ガブリアス / ヒードラン パルシェン
選出 ラティアス ココドラ ローブシン  ブルンゲル

初手でサイコキネシスでカイリキーを倒す。出てきたガブリアスでダブチョされジュース潰されるががむしゃらでHP1に。サンダーでココドラを潰される。
アスでサンダーにサイキネ、サンダーの特防が落ちる。
サンダーの10万をブルンが食らい、ブルンの波乗りでサンダーを落とす。
トルネのジュエルをブルンで消費させて勝ち。
トルネにビルドされてたら多分負けてましたぬ。


三回戦 vsかささん〇
ボルトロス ビリジオン キリキザン  スイクン / ギャラドス ガブリアス
選出 ラティアス ココドラ  ローブシン  トルネロス

ココドラがぶっ刺さってたので何かあると警戒したのですが、結局役に立たずに落ちていきました。
最後はトルネの身代りとキリキザンの不意打ちの択を制して勝ち。


準決勝 vsハインさん×
パルシェン ブルンゲル モロバレル  ガブリアス / ジバコイル ヤミカラス
選出 ラティアス ブルンゲル ココドラ  ローブシン
73-98756-12635

立ち回りも負けてるのですが、負けた一番の理由は選出時でのジバコイルの圧力に負けたことです。ジバコイル意識しすぎてブルンゲルを軽視してしまったのですよね。

その上で勝つならさっさとココドラ切るべきでした。反省。








……悔しい。

悪タイプ

ローテで一貫してしまいやすいタイプとしてまず挙げられるのは氷、岩、飛行等でしょう。

で、上に挙げたタイプには届きませんが悪タイプも通りやすいタイプだと思うのです。
何よりブルンゲルサマヨール(クレセリア、ランクルス)という面倒臭いポケモンの弱点をつけるのがいいです。とてもいいです。相手の使うサマヨブルン滅びろ。

格闘潰せるような構築はどんなパーティでもやってるのでそこまで痛いことではないと個人的には思います。
虫はウルガモスや、たまにハッサムヘラクロス、メガヤンマ等がいるので気をつけましょう。










と、悪「タイプ」でのことについて言ってみましたが、ここからは悪「ポケモン」と悪「技」について。

バンギラス。バンギラス。……ローテで見る悪タイプはほとんどこいつしかいません。

理由はとても単純です。

耐久ないか火力ないか。もしくはどっちも。

特に火力ないというのは深刻なのです。ポケモン自体のステータスは高かろうが、悪技の威力は噛み砕く、悪の波動共に80という(´;ω;`)
例としては
「控えめサンダーの珠10万>控えめサザンドラの眼鏡悪の波動」


バンギラスは砂撒けたり、自身の砂で特防が上がることもあってラティドランに強かったりするので採用できるのですが、それ以外の悪はそのポケモンからの構築をするとかしないと厳しいです。

サザンドラとか相手の竜どうにかできれば強いと思うんですけどね。


というわけで誰かサザンドラ構築頑張ってください。
僕はしばらく別ゲームを頑張ります。
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR